developers summit 2022 メモ
世界の一流エンジニアの思考法を日々体験しているのでデブサミでこっそりシェアする話 (牛尾 剛さん)
米 MS の優秀なエンジニアの習慣をシェア
推測する習慣いきなり色々調べるのではなく、推測をしている コードベースに触れたことが無いが、ログやクエリを1回だけ見ると ...
「Clean Architecture」を読む
この本に期待することClean Architecture を説明できるようになりたい
今業務で扱っているプロダクトが Clean Architecture を取り入れている部分とそうでない部分、メリデメを理解したい
フロントエンドにも適用できる?
要約1 章 設 ...
今業務で扱っているプロダクトが Clean Architecture を取り入れている部分とそうでない部分、メリデメを理解したい
フロントエンドにも適用できる?
要約1 章 設 ...
「マイクロサービスアーキテクチャ」を読む
この本に期待すること仕事で使用しているモノリシクなプロダクトの可用性を上げ、コンフリクトを避けるようにしたい。
10 人以上で開発しているとコンフリクトで作業が進まないのが主な悩み。
気になるのは、DB を共有しないとテーブル間のキー制約をかけたままサービス分離するこ ...
10 人以上で開発しているとコンフリクトで作業が進まないのが主な悩み。
気になるのは、DB を共有しないとテーブル間のキー制約をかけたままサービス分離するこ ...
MetabaseをHerokuで使って、10000行を超えて無料の限界が来たときの対処法
タイトル通り、MetabaseをHerokuで使っていたら、Herokuからメールが飛んできた。
放置すると、ダッシュボードが使えなくなってしまうので、7日以内に対応が必要らしい
とりあえず原因が知りたいので、Herokuで使われているPostgre ...
LINEで自動メッセージ送るなら使うならFlex Messageがオシャレ
よくある自動メッセージ
カッコよくない。
オシャレなメッセージを送りたいこの記事トップの画像のようなメッセージを送るには、LINEの提供するFlex Messageを使います。
LINE Messaging APIが送信できる状態になっていることが前提 ...
MySQLを安く使うならJAWS DB・ClearDBがオススメ
MySQL、どこのクラウド使ってますか?
2年くらい前まで、WalicaではAWSのRDSを使っていました。
当時は毎月2000円くらいかかっていました。
ローンチして間もなかったので、使用容量としては、数MBでした。
5MBまでならClearD ...GASでgetValuesで得た値をJSON変換する
対象データ
下記の表を、Google App Scriptで取り出すことを想定する
単純に取り出すと二次元配列になるvar sheet = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet().getActiveSheet ...
US配列とJIS配列のキーボードの設定を瞬時に変える (Mac)
前置き
僕のMacbook ProはUS配列です。メルカリで間違えて買いました。
僕の愛用しているキーボードはMac純正のA1314です。JIS配列です。
これらを両方使うと悲劇が起こります。
キーボードの認識の設定をBluetooth接続 ...
autorestでAPI呼び出しライブラリを生成 with docker
autorestの使い方。
うまくいかない人はdockerで。
cssでヘッダーをどんどん重ねる – position: sticky応用編
position stickyのトリッキーな動きをメモ