GASでgetValuesで得た値をJSON変換する
下記の表を、Google App Scriptで取り出すことを想定する
単純に取り出すと二次元配列になるvar sheet = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet().getActiveSheet ...
US配列とJIS配列のキーボードの設定を瞬時に変える (Mac)
僕のMacbook ProはUS配列です。メルカリで間違えて買いました。
僕の愛用しているキーボードはMac純正のA1314です。JIS配列です。
これらを両方使うと悲劇が起こります。
キーボードの認識の設定をBluetooth接続 ...
cssでヘッダーをどんどん重ねる – position: sticky応用編
position stickyのトリッキーな動きをメモ
IFTTTを利用したNature Remoの操作に限界を感じたのでAPIを使う
スプレッドシートで保持した、家電の状態(on/off)に応じて、Remoの送信する信号を制御します
グロースハックのためのSQL – コーホート分析
ユーザーを一定の条件や属性によってグループに分け、時間の経過に伴って、グループごとにどんな行動の変化があるかを分析するものです
Udemy メディア グロースハックとは?事例から成功手法まで5分で理解できる記事 (
よくある図と読み方 ...Twitterの自動いいねスクリプトを作った
Twitterの新UI以降により、現状動作しません
背景Webサービスを作ってみたものの、宣伝して多くの人に使ってもらうにはお金がかかる。
できれば無料で、潜在ユーザーとの接点を作りたいというニーズがあった。
Sketchを超える無料デザインツール「figma」でノンデザイナがロゴを作ってみた
✔ figmaは無料で使える点でSketchより優れている(機能制限あり)
✔ なんとなくPaintを使ったことがある人なら感覚で使えちゃう
現在作っている「morning | 朝活を応援」というアプリのロゴを作りました。 ...
multiple line chart で時刻を縦軸に取る実装方法(d3.js)
はじめに はじめに
現在、私は入江開発室という、開発者の集まるオンラインサロン(?)に所属しています。
サロンにはSlackチームがあって、その中に # 朝活で自分の時間をつくろう という名前の、朝早起きしたらメッセージを投稿するchannelがあ
早く出社した人を早く帰らせてあげるSlackチャネル&botを作った
ある昼下がり、食堂の窓から五月の快晴を見て、たまには16時くらいに帰りたいな〜 と私が言った。
それを聞いたチームメンバーが、じゃあ、帰りましょう と言った。独り言のつもりだったので、びっくりした。
そのあと、5人くら ...
10分で作れる社員用ランチマップを紹介したい
箱崎周辺ランチMap
はじめに社内で、なんでも勉強会なるものを開催している。
そこで挙がった、
「食べログに乗ってない良い店がたくさんあるけど、知らない人が多い」
「食堂が美味しくないと言いつつも、外 ...