Twitterの自動いいねスクリプトを作った

2019/11/2時点で正常動作しません

Twitterの新UI以降により、現状動作しません

背景

Webサービスを作ってみたものの、宣伝して多くの人に使ってもらうにはお金がかかる。

できれば無料で、潜在ユーザーとの接点を作りたいというニーズがあった。

Twitterはそれに向いているツールだったので、ユーザーになってくれそうな人をフォローしたりいいねしたりしていた。
ただ、毎度毎度ターゲットユーザーを探すためにキーワード検索して、いいねボタンをポチポチするのもかなり大変だったので、
「これ自動化したいなぁ」という思いから、スクリプトを作ってみた。

ただし、Twitter運営からしたら、使っている人は即アカBANしたくなるようなスクリプトなので、使用する場合はそのへん “覚悟” していただきたい。

スクリプト

javascript: (function() {
  var $showingTweet = '';
  var showingTweetCount = 0;
  var index = 0;
  var actionCount = 0;
  var maxPage = 10;
  var page = 0;

  var scrollBottom = function() {
    if (page <= maxPage) {
      setTimeout(function() {
        $('html, body').animate({ scrollTop: $(document).height() }, 'slow');
        scrollBottom();
        page++;
      }, 1000);
    } else {
      $showingTweet = $('.tweet');
      showingTweetCount = $showingTweet.length;
      manager();
    }
  };

  var manager = function() {
    if (index < showingTweetCount) {
      if (!isFavorited($showingTweet.eq(index))) {
        performer($showingTweet.eq(index));
      } else {
        index++;
        manager();
      }
    } else {
      alert('いいね処理が完了しました。\n■実行件数' + actionCount);
    }
  };

  var performer = function($elem) {
    var rand = Math.floor(Math.random() * 500) + 500;
    setTimeout(function() {
      $('.Icon--heart', $elem).trigger('click');

      actionCount++;
      index++;
      manager();
    }, rand);
  };

  var isFavorited = function($elem) {
    if ($('.favorited', $elem).length) {
      return true;
    }
    return false;
  };
  scrollBottom();
})();

使い方

※ブラウザはChromeを使って下さい。他のブラウザだと動くかわかりません。

1. なんでもいいので、適当なサイトをブックマークする
2. ブックマークのURLを上のスクリプトに書き換える

適当なサイトのブックマークを右クリック -> 編集

URLの部分にスクリプトをコピペ

3. Twitterにログインして、適当にキーワード検索する
4. ブックマークをクリックする(スクリプト実行)
5. 5分くらい待つと、完了アラートが表示されます

 

Twitterの自動いいねスクリプトを作った」に1件のコメントがあります

  1. こんにちは!
    手順通りに試しましたが、

    4. ブックマークをクリックする(スクリプト実行)
    ⬆️クリックしたアニメーションは動きますが、その後5番のアラートが出てきません。
    URL欄にはコピペでスクリプトを入力したのですが、何か確認した方が良いことはありますでしょうか?

    よろしくお願いします🙏

コメントを残す

あなたのメールアドレスは公開されません。必須項目には印がついています *

© 2023 Be full stack | WordPress Theme: Annina Free by CrestaProject.